延岡の魅力ある「食」をキーワードに市外からの誘客推進に取り組む東九州バスク化構想延岡推進協議会(会長:三浦久知延岡市長)は、10月29日(水)に東京都丸の内において延岡の食材を使用した料理の試食や市内の観光情報などをPRするためのイベント「FOOD TRIP×NOBEOKA~テーブルで旅する延岡~」を開催しました。
当イベントでは、延岡市を「知らない」、「訪れたことがない」方々を中心に、インフルエンサーやメディア・旅行事業者など約85名を招待し、本市から参加した、和食 勇魚(本町)、パスタ&カフェ コッコロ(平原町)、中国酒菜 杉山(船倉町)の各料理人による延岡の食材を使った料理とともに、三蔵の地酒をペアリングにより提供したほか、延岡にまつわるミニアトラクションやクイズ大会、観光情報等のPRブースの設置など、延岡を知っていただくための催しを行いました。
三浦会長は、「延岡市は、豊かな自然が育む食材と、凄腕の料理人が生み出す絶品の「食」が楽しめるまち。是非ファンになって。」と呼びかけました。
[Teilnehmende Köche]
・和食 勇魚 富山康朗
・パスタ&カフェ コッコロ 藤本訓啓
・中国酒菜 杉山 杉山福徳
[Menü/Paarungen]
①メヒカリフライ / くまの香酢ソーダ
②山太郎ガニときのこの春巻(杉山) / 天の刻印クラフト米(佐藤焼酎)
③北川淡水鰻とトマトのあけぼの煮(勇魚)
④夢地鶏のイタリア風チキン南蛮(コッコロ) / 太陽のラガー(宮崎ひでじビール)
⑤海と山の出会いもの 北浦獲れ地蛸 北方産葡萄(勇魚) / 天の刻印クラフト芋(佐藤焼酎)
⑥延岡産新米で作る中華粥(杉山)
⑦幻のフルーツポポーのクレームブリュレ(コッコロ) / 延岡緑茶(釜炒り茶)
[Menü am Tag verfügbar]

Casablanca Seide
使用食材:延岡獲れメヒカリ

中国酒菜 杉山
使用食材:延岡獲れ山太郎ガニ

和食 勇魚
使用食材:北川淡水鰻の白焼

パスタ&カフェ コッコロ
使用食材:まつだ屋夢地鶏

和食 勇魚
使用食材:北浦獲れ地蛸、北方産葡萄

中国酒菜 杉山
使用食材:延岡産ヒノヒカリ

パスタ&カフェ コッコロ
使用食材:北方産ポポー




ミニアトラクションブース
